コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

PCB Service

  • HOME
  • PCBワンストップサービス
    • PCB廃棄物処理
    • 微量PCB廃棄物・低濃度PCB含有廃棄物
    • 微量PCB含有検査
    • PCB油抜取工事
    • PCB汚染物移設工事
    • 高濃度PCB廃棄物(令和5年3月31日 全エリア終了)
  • PCBについて学ぶ
    • PCB廃棄物の処分期限
    • 低濃度PCBの種類と判別方法
      • 重電機器廃棄に伴う低濃度PCB該当性判断方法について
    • 高濃度PCB含有機器の種類と判別方法
    • PCB含有機器の保管方法と届け出
    • 特別管理産業廃棄物管理責任者の設置
    • 安全な収集運搬
    • 各都道府県・政令指定都市のPCB関連情報
    • PCB関連団体リンク
  • 会社概要
    • 環境方針
    • 許可証
    • 個人情報保護方針
  • お問合わせ
  • ご依頼・お見積り

2023年3月

  1. HOME
  2. 2023年3月
2023-03-31 / 最終更新日時 : 2023-06-14 admin お知らせ

高濃度PCB処分期限 令和5年3月31日

令和5年(2023)3月31日をもって、高濃度PCB廃棄物はすべてのエリアで、処分期限を終了しました。 低濃度PCB廃棄物は、令和9年3月31日が処分期限となります。 環境省ホームページ http://pcb-souki […]

最近の投稿

重電機器廃棄に伴う低濃度PCB該当性判断方法について

2023-06-14

高濃度PCB処分期限 令和5年3月31日

2023-03-31

2つの表彰を受けました。

2018-06-29

高濃度PCB廃棄物管理状況の届け出期限

2017-06-21

「ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法施行令の一部を改正する政令」等の公布について

2016-07-31

PCB特別措置法改正

2016-06-26

PCB含有機器の処理期限

2016-01-04

カテゴリー

  • お知らせ
  • 通達

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2018年6月
  • 2017年6月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年1月

関連サイト

  • 環境省 ポリ塩化ビニフェル(PCB)早期処理情報サイト
  • 日本環境安全事業株式会社(JESCO)
  • 一般社団法人 日本電機工業会(JEMA)
  • 公益財団法人 日本産業廃棄物処理振興センター(JWセンター)
  • 一般社団法人 日本照明工業会(JLMA) >>PCB使用照明器具に関する情報
  • 経済産業省
  • 環境省
  • 電子政府
ISO認証取得
産廃エキスパート
産廃ネット
優良さんぱいナビ
Fun to Share
Get Adobe Acrobat
有限会社飯盛商店
SF6 Service.jp

RSS PCB Service

  • 重電機器廃棄に伴う低濃度PCB該当性判断方法について
  • 高濃度PCB処分期限 令和5年3月31日
  • 2つの表彰を受けました。
  • HOME
  • PCBワンストップサービス
  • PCBについて学ぶ
  • 会社概要
  • お問合わせ
  • ご依頼・お見積り

Copyright © PCB SERVICE by (有)飯盛商店 All Right Reserved.

MENU
  • HOME
  • PCBワンストップサービス
    • PCB廃棄物処理
    • 微量PCB廃棄物・低濃度PCB含有廃棄物
    • 微量PCB含有検査
    • PCB油抜取工事
    • PCB汚染物移設工事
    • 高濃度PCB廃棄物(令和5年3月31日 全エリア終了)
  • PCBについて学ぶ
    • PCB廃棄物の処分期限
    • 低濃度PCBの種類と判別方法
      • 重電機器廃棄に伴う低濃度PCB該当性判断方法について
    • 高濃度PCB含有機器の種類と判別方法
    • PCB含有機器の保管方法と届け出
    • 特別管理産業廃棄物管理責任者の設置
    • 安全な収集運搬
    • 各都道府県・政令指定都市のPCB関連情報
    • PCB関連団体リンク
  • 会社概要
    • 環境方針
    • 許可証
    • 個人情報保護方針
  • お問合わせ
  • ご依頼・お見積り
PAGE TOP